高校1〜2年生の時に大丸にて購入したバーバリーのGジャン。
十数年ぶりに実家の押し入れから発見し、久しぶりに着てみようと思っています。
少し背伸びして購入したものの、当時の自分には似合わず殆ど着用していませんでした。
当時(2002年頃)はストリート・裏原ムーブメントの成熟期で、雑誌の通販ページで購入したパチモノのナンバーナインやシュプリームを偽物と察しつつも愛用してました笑
ゲットオンやストリートジャックに掲載されていた100%パチモノの通販欄は今ならコンプライアンス的に問題になるはず。
新品で1万円前後だったと記憶しているので、価格帯的に間違いなく山陽バーバリーの物でしょう。
それでもディテールを見ていくと、現在では2〜3万円の価値はあるクオリティだと思っています。
では早速、ディテールを見ていきましょう。

色味はブラックに近いダークトーンのインディゴ。
サイドのポケットに加え胸ポケットも付いているため、軽めの羽織りでも収納に困りません。

襟裏にはバーバリーチェックのチンストが隠されています。
このディテールは今の気分的にかなりイケてる。

襟を立ててチンストを留めて着たいですね。
着丈もGジャンにしては少し長めにできているので、丈の短いGジャンを普段着ない私でも抵抗なく着れます。

burberrysタグではないので、2000年以降のバーバリーですね(2002年頃購入なので当然ですが)

経年によって消えかけていますが、うっすらとバーバリーロンドンの文字が確認できます。

裏地にも風合いの良いコットンの布地でバーバリーチェックがあしらわれています。
価格帯的に流石に日本製ではないかと思いますが、縫製も十分に綺麗。
以前紹介したイギリス軍のライトウェイトファティーグパンツあたりと合わせれば、ブリティッシュカジュアルな着こなしができそう。
いつかはヴィンテージバーバリーのトレンチコートかバルマカーンコートを入手して、セットで着用したいと思っています。
コメントを残す