2018年にウエストオーバーオールズの817fを購入してから約6年が経過しました。
昨年はそれなりに着用(と言っても10数回程度ですが)したため、徐々に経年変化が進んできました。
それでも年数の割にはかなりスローな育成具合なのは否めません笑
年々、ワードローブが膨れ上がっている&ライフスタイルの変化もあり、デニムは本当に育てられてません...
概算ですが、着用日数は40日程度で洗濯回数はトータルで10回程になっています。
このデニム関してはセンタークリースに沿ったクリーンな色落ちを目指してるので、こまめに洗うのを心掛けています。
ウエストオーバーオールズ817fの経年変化
それでは早速、経年変化をご紹介します。

センタークリースに沿った色落ちがしっかりと出てきました。

膝裏や腿付近に多少の皺はありますが、ヒゲやハチノスは生じていません。

ウエストオーバーオールズのデニムは良い意味で深みのない爽やかなブルーが魅力的。

裾のステッチにしっかりとうねりが出てきてます。

817fに関してはセンタークリースが入っており短めのレングスなので、実際にはロールアップすることはありません。

車に乗る機会が増えたので尻の色落ちが進みすぎないか懸念しています。


個人的には良い感じに経年変化してきていると思います。
購入当初よりも着用機会が増えてきており、これからの色落ちも楽しみです。
コメントを残す