購入:ファクトタム 2015SS ホースレザーライダース
先日、中古市場にて長年探していたライダースを購入しました。 それがファクトタム 2015SSのホースレザーライダース。 ファクトタムはブランド創設時から未だに好きなドメブラの一つ。発売当時より気になっていたものの、生産数…
先日、中古市場にて長年探していたライダースを購入しました。 それがファクトタム 2015SSのホースレザーライダース。 ファクトタムはブランド創設時から未だに好きなドメブラの一つ。発売当時より気になっていたものの、生産数…
新年あけましておめでとうございます。 今年もマイペースに記事を更新していきますので、よろしくお願い致します。 2020年は新型コロナウイルスの影響で世界的なパンデミックとなった一年でした。 幸い個人的には収…
高校1〜2年生の時に大丸にて購入したバーバリーのGジャン。 十数年ぶりに実家の押し入れから発見し、久しぶりに着てみようと思っています。 少し背伸びして購入したものの、当時の自分には似合わず殆ど着用していませんでした。 当…
通勤用として着用している現行リーバイスUSA企画の501シュリンクトゥフィット。 通勤用としても着用機会は減ってきていますが、前回の記事から1年経過し数十回着用、2回ほど洗濯しています。 では早速、経年変化を見ていきまし…
最近は気分的に古着かヴィンテージを購入することが多かったのですが、久々に新品のアウターを購入しました。 それがエンジニアドガーメンツのディヒュージョンライン的ブランド WORKADAY(ワーカデイ)のデニムショップコート…
2018年夏頃に上野のジャラーナにて購入したリーバイス501ブラックデニム。 私が所有しているのはホワイトオーク工場製のコーンデニムを使用したmade in usaの501ブラックデニムです。 どちらも試着した上で購入し…
今回は一年前にも記事を書いた、ファクトタムのブラックデニムの色落ちについての経年変化の続編をご紹介します。 ブラックデニムの色落ち:ファクトタム ストレートデニムの経年変化 着用回数は前回の更新から20日前…
着用頻度としてはポストマンシューズ の次に多いジャランのフレンチローファー。 購入したのが2018年の夏。 丸2年が経過し、3年目に突入しました。 アメリカベースの服に合わせるにはポストマンシューズに分がありますが、ユー…
購入してからというもの、常に私の着用率No.1(仕事の日は履かないので週1〜2回程度ですが)を誇るレッドウィングのポストマンシューズ 。 今年の秋で履き始めて丸6年になります。 昨年、Vibramの#2021にオールソー…
今回は私が唯一愛用している軍パンである、イギリス軍のライトウェイトファティーグパンツの紹介をさせていただきます。 ヨーロッパ系の古着や軍物を扱うお店では比較的目にする機会が多いアイテムではないでしょうか。 価格も安く、デ…