Caffeine-adds-life

search
  • Home
  • Fashion
    • Vintage
    • デニム
    • 靴
    • バッグ
    • 古着
    • 小物
    • レイングッズ
  • Music
  • Music×Fashion
  • Life
  • Other
  • Contact
menu
  • Home
  • Fashion
    • Vintage
    • デニム
    • 靴
    • バッグ
    • 古着
    • 小物
    • レイングッズ
  • Music
  • Music×Fashion
  • Life
  • Other
  • Contact
キーワードで記事を検索
  • Fashion

    デニムのセットアップはダサいのか?デニムオンデニムの着こなしを考える

  • Fashion

    ユーロヴィンテージ:コスパ最高のおすすめのプリズナーウェアまとめ

  • Fashion

    西欧のLevel 7:オランダ軍リバーシブルジャケットの紹介 

  • デニム

    デニムのロールアップ方法と種類:そして新しいロールアップ の提案

  • デニム

    ブラックデニムの色落ちはダサいのか?検証してみる

  • デニム

    私的オススメ・注目のメンズデニムブランド8選

  • Fashion

    長年愛用している私の定番『服・靴・鞄』10選

  • 靴

    コンバースアディクトとCT70のチャックテイラーの違いを比較してみる

  • Fashion

    おすすめのNATOベルト! モレラートの紹介

  • Music

    音楽:私的海外シューゲイザー名曲10選

  • 靴

    レッドウィング ポストマンシューズの紹介と4年目の経年変化

  • Music

    音楽:私的邦楽シューゲイザー名曲10選

  • Fashion

    経年劣化?:10年越えのポリウレタン混紡デニムは劣化しているのか検証してみる

  • Fashion

    もうデニムの裾上げは不要?ダブルターンアップのススメ

  • 靴

    購入: VISVIM VIRGIL BOOTS-FOLK KNGR

Fashion

購入:ファクトタム 2015SS ホースレザーライダース

2021.02.25 Mr. Tambourine Man

先日、中古市場にて長年探していたライダースを購入しました。 それがファクトタム 2015SSのホースレザーライダース。 ファクトタムはブランド創設時から未だに好きなドメブラの一つ。発売当時より気になっていたものの、生産数…

Vintage

2020年の買い納め:フランス軍アルパインスモックの紹介

2021.01.03 Mr. Tambourine Man

新年あけましておめでとうございます。 今年もマイペースに記事を更新していきますので、よろしくお願い致します。   2020年は新型コロナウイルスの影響で世界的なパンデミックとなった一年でした。 幸い個人的には収…

Fashion

約20年前に買ったバーバリー ロンドンのGジャンが、今になって日の目を見る

2020.12.13 Mr. Tambourine Man

高校1〜2年生の時に大丸にて購入したバーバリーのGジャン。 十数年ぶりに実家の押し入れから発見し、久しぶりに着てみようと思っています。 少し背伸びして購入したものの、当時の自分には似合わず殆ど着用していませんでした。 当…

デニム

経年変化Vol.2 Levi’s ORIGINAL 501 シュリンクトゥフィットの色落ち

2020.12.13 Mr. Tambourine Man

通勤用として着用している現行リーバイスUSA企画の501シュリンクトゥフィット。 通勤用としても着用機会は減ってきていますが、前回の記事から1年経過し数十回着用、2回ほど洗濯しています。 では早速、経年変化を見ていきまし…

Fashion

購入:EG WORKADAY(エンジニアド ガーメンツ ワーカデイ)のデニムショップコート

2020.12.10 Mr. Tambourine Man

最近は気分的に古着かヴィンテージを購入することが多かったのですが、久々に新品のアウターを購入しました。 それがエンジニアドガーメンツのディヒュージョンライン的ブランド WORKADAY(ワーカデイ)のデニムショップコート…

デニム

ブラックデニムの色落ち:リーバイス 501 ブラックデニムの経年変化

2020.11.17 Mr. Tambourine Man

2018年夏頃に上野のジャラーナにて購入したリーバイス501ブラックデニム。 私が所有しているのはホワイトオーク工場製のコーンデニムを使用したmade in usaの501ブラックデニムです。 どちらも試着した上で購入し…

デニム

経年変化Vol.2:ファクトタム ブラックデニムの色落ち

2020.11.17 Mr. Tambourine Man

今回は一年前にも記事を書いた、ファクトタムのブラックデニムの色落ちについての経年変化の続編をご紹介します。 ブラックデニムの色落ち:ファクトタム ストレートデニムの経年変化   着用回数は前回の更新から20日前…

靴

ジャランスリワヤのローファー 3年目の経年変化

2020.11.11 Mr. Tambourine Man

着用頻度としてはポストマンシューズ の次に多いジャランのフレンチローファー。 購入したのが2018年の夏。 丸2年が経過し、3年目に突入しました。 アメリカベースの服に合わせるにはポストマンシューズに分がありますが、ユー…

靴

レッドウィング ポストマンシューズ 6年目の経年変化

2020.11.10 Mr. Tambourine Man

購入してからというもの、常に私の着用率No.1(仕事の日は履かないので週1〜2回程度ですが)を誇るレッドウィングのポストマンシューズ 。 今年の秋で履き始めて丸6年になります。 昨年、Vibramの#2021にオールソー…

家具

照明からお洒落な部屋作りを:アートワークスタジオの紹介とレビュー

2020.11.08 Mr. Tambourine Man

今回は私が愛用しているアートワークスタジオの照明の紹介とレビュー。 ビンテージテイストの家具との相性も良く、本当に素晴らしいメーカーだと思います。   アートワークスタジオとは アートワークスタジオは照明を中心…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

よく読まれている記事

  • ブラックデニムの色落ちはダサいのか?検証してみる カテゴリ: デニム
  • 経年劣化?:10年越えのポリウレタン混紡デニムは劣化しているのか検証してみる カテゴリ: Fashion , Other , デニム
  • レッドウィング ポストマンシューズの紹介と4年目の経年変化 カテゴリ: 靴
  • デニムの糊、落とさず穿くか、落として穿くか:生デニムの糊落としについて考える カテゴリ: デニム
  • サンタマリアノヴェッラのポプリで部屋を空間からお洒落にしてみる カテゴリ: Other







Profile

Author:Mr. Tambourine Man

医療系のエンジニアとして働く30代。

本ブログでは、私の趣味であるファッション・音楽の話題を中心に、備忘録を兼ねて記録・発信していきます。

最近の投稿

  • 2014AW n.holywood×Lee カバーオールの経年変化
  • ナイジェルケーボン レイルマンデニムのディテールとサイズ感について
  • パシフィックファニチャーサービス LAWN CHAIR 使用レビュー
  • レッドウィング ポストマンシューズ 8年目の経年変化
  • 一生物?10年以上使用したレザーバッグの経年変化について

Archives

Key Word

Fashion (42) Life (2) Music (9) Music×Fashion (4) Other (8) Vintage (6) デニム (23) バッグ (7) レイングッズ (3) 古着 (6) 家具 (4) 小物 (4) 靴 (19)

Tag

AIR American Football bag CONVERSE ADDICT CT70 FACTOTUM Levi's n.hoolywood OWEN PORTER recommend redwing RRL Uniqlo U virgil visvim WESTOVERALLS YUKETEN ガイアの夜明け シューゲイザー チャックテイラー デニム ブラックデニム ブランドストーン ポストマン ポストマンシューズ ポストロック ポスト・フォーク ポリウレタン マイブラ ミハラヤスヒロ ユーロヴィンテージ レイングッズ ローファー 修理 古着 真夏 経年劣化 経年変化 色落ち 購入 車谷浩司 革靴 靴 音楽

©Copyright2023 Caffeine-adds-life.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…